-
single
ズッキーニが元気になってきましたねー、ということでモロッコ風の蒸し物「エビとズッキーニのスパイス蒸し」をどうぞ〜!少量の水だけでスパイスとオイルを使って蒸し煮にするこのモロッコ料理は、手法的にはフレンチのエチュベと同じ。エビの旨味とスパイスの香りを纏ったズッキーニの美味しさをぜひ味わってくださいね♪♪(麻)
-
single
今週はスパイシーな感じ?! 夏至は過ぎましたが、タコのメニューを。「タコとセロリ・青唐辛子のすだちマリネ」です。これ、すごくワタクシ(店長ミヤザキ)らしいメニューだなって思うんですよ。レシピなし、今の気分でどんどん好きな食材を合わせて作ったマリネは、言うなれば和風セビチェ。青唐辛子の辛さは爽やかに後からくる。セロリはシャキシャキ、すだちは香りたち、ほのかな苦味を残す。異国風にはじまって、和風な印象に終わる複雑な旨味、ぜひ味わっていただきたいです〜(麻)
-
single
さてと実は本日木曜日のランチでお昼初登場!「茄子ときゅうりのフレッシュキーマカレー」…しっかり旨味のキーマカレーに塩もみした茄子ときゅうりのフレッシュな食感がまた夏のおいしさ!いや遅番スタッフのいのっちがわざわざたべに来たくらいよ!と(笑)暑くなる予報ですよの今週末…売切御免は早いもん勝ち??ぜひ〜!(お)
-
single
あー、今夜はちょっとヒマすぎたけれど(苦笑)、だからこそ?店長ミヤザキ先日休日出勤で仕込んだアレを試してみるの巻!(笑)あぁ、こりゃいいや!動画にすればヨカッタな! でもお店で出すにはもうちょい先か??(お)
-
single
さて、今週はパウンドケーキも切り替わりました〜。「抹茶と新茶とホワイトチョコ」です。飲んでも美味しいクオリティの静岡の抹茶に、ウメさんと旦那さんが差し入れてくれた佐山の新茶を合わせて、お茶の香り豊かな生地に。ホワイトチョコで甘味とコクを加えました。リトスタきっての抹茶好きミナミちゃんとナベさんも美味しいと言ってくれて一安心の店長です〜(麻)
-
single
さて、休日出勤お菓子づくりシリーズ。自家製さくらんぼとアメリカンチェリーのコンポートを使って、サワークリームと一緒に小さなケーキを焼きましたよ。小さなケーキと言っても、大きく焼いて切り分けているわけですが。先週までお出ししていた梅の実ケーキのさくらんぼバージョン。2つのさくらんぼが味わえるのが良いかなと思って作りました。メニューができ次第お出ししますねー(麻)
-
single
恒例の休日出勤…さくらんぼ(佐藤錦)とアメリカンチェリーをコンポートにしましたよ! これで今お気に入りのケーキを焼こうと思っております。
-
single
さてさてすてきな赤いお飲みものは昨年ご好評いただいた「自家製赤しそジュース」!さっぱり炭酸割りがイイネ!と独特な紫蘇の風味もまた夏の味!ランチはお得なセットドリンクでもお召し上がりいただけますよ〜!ぜひ〜!(お)
-
single
さてと今年は久しぶりに梅酒を漬けましょうか!と大家さんでもあるヒロヤショッフさんに梅の実を注文しておいたのを今日届けてもらったら、梅酒漬けの大先輩はヒロヤショッフのお母さんがあれこれアドバイスをいただき、もうまるっとするっとそうすることに(笑)。 いのっちにはお母さんから教えてもらった「段ボールを留める金属」を使って梅のヘタを取ってもらったりしつつ…さてさて今年の梅酒もおいしくなぁれおいしくなぁれと、お出しできるのはいつになるかしら〜(ビンテージものがまだあるからなぁ…笑)(お)
-
single
突発的ゲリラ的店長の気まぐれおやつができております!「梅の実とサワークリームの小さなケーキ」です。試作用に仕入れて余らせていたサワークリームがあったので、ケーキの中に梅の実とサワークリームをポトンポトンと落としてケーキにしました。酸味と控えめな甘味のコントラストが爽やかなケーキ。当店パウンドケーキのレギュラーサイズより小さくて、ハーフサイズより大きなサイズ。数量限定でよろしくお願いします(麻)
-
single
先日の結婚式ごちそう御膳に続きまして、スタッフのシンコさんの旦那さんお誕生日により、4歳のお子さんも一緒に食べられるごちそうちょこもり!お作りしました〜。テーブルにそのままハイ!って出せるように、というリクエストなので、持参のお重におひとりさまずつ、ちょこもりました。お重に詰めるのって難しいけど楽しい仕事。そこに小宇宙があるわけですよ(麻)
-
single
さて、本日はオープン時間を遅らせていただき、ご協力いただいたお客様がたには大変ありがとうございました! 実は本日ご結婚されるお客様から、身内だけの結婚式あとのご会食用のごちそう御膳をご注文いただいており、その準備と受け渡しのための処置でありました。 おかげさまで我ながら素敵な出来栄えとなりました!料理もですがokayanによるお品書きと、スタッフみんなによる盛り付けからお包みまでのチームワーク、半端ねえ!って感じで、良き仕事ができました。大変だったけど大変楽しいお仕事でした。「本当にお気に入りのものを集めた手作りの式にしたくて!」と頼まれたら、答えはひとつでしょ。そのお気に入りの一員に入れていただき光栄でした!(麻)
-
single
さてさて日付け変わって本日6月12日(日)、お昼時は当店ちょっとおめでたい大口のお持ち帰りをご用命いただいております関係で、開店時間を12:00からとさせていただきます。 みなさんにはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします(お)
-
single
リトスタ歴=年齢(18)の私がオススメさせていただくのはハンバーグです。ものごころつく前から、リトスタに通っていた自分にとって、リトスタの味はまさに家庭の味!その中でも、ハンバーグは群を抜いて身近なメニューです。両親と来たときも、妹と二人で来たときも、決まって頼むのはハンバーグ定食。日替わり定食を頼んだ父に一口分けるのが惜しいくらい大好きなメニューです。なんと言っても、ふっくらとしたその食感がたまらなく美味しくて、今ではハンバーグの虜です。ご飯もおかわりできるので、お腹いっぱいになるぐらいハンバーグ定食を堪能してみてください!(ヤスくん)
-
single
亡き母が大好物だった「甘酢チキン・タルタルソース」です。90歳近い母が慣れぬ手つきでスマホの画面を拡大し、日々のSNSの更新にこの日替わりメニューを発見すると、嬉しそうに私にテイクアウトの指示を出し、持ち帰ったホカホカ出来たてのお弁当を「美味しいね」と2人でたべたのが、今でも懐かしく思い出されます。普段は食が細かった母ですが、このメニューだけは何時も完食!柔らかくジューシーに揚がった鶏胸肉は、飲み込みが悪くなっていた母にも食べやすかったのだろうと思います。笑顔でモリモリ食べてくれるのを、そばで見ていられるのはとても幸せなひと時でした。(ナオミさん)
-
single
ドレッシングやおしんこに至るまで全て手作りな美味しいリトスタメニュー。なかでも野菜中心なお惣菜がどーんっと6品+小鉢とおしんこで実質8品︎の「ちょこ盛り定食」が私のオススメです。自分では絶対作らない品数に見た目でワクワク、肉巻き玉子をいつ食べると最高かっ♡なんて楽しく悩んでモグモグ、バランスも彩りも良く妊婦時代から食べていた私にとってはまさに食べるヒーリング!でした。「お肉なしが良いなぁ」等のお客様のご希望にもお応えできますので、ぜひお好みを教えて下さいね!食後はミント緑茶でさっぱりとフニッシュもオススメです。(シンコさん)
-
single
私のおすすめは前菜ちょこ盛りです。これも食べたいしあれも食べたい!という優柔不断で欲張りな私は、ちょこっとずつ色々食べられるこのメニューが大好きです。上京して自炊をしなければならない毎日ですが、手間も時間もかかるので、毎回の食事は大体一品で済ませます。そんな私にはお惣菜が何種類も食べられるのはとっても嬉しくて、毎回何から食べて、最後の一口をどれで終わらせるかで悩みながら食べています。そんな楽しみを皆さんにも味わって頂きたいです!お惣菜のリクエストもできるのでぜひお試しください。(ハルカ)
-
single
はじめて食べた時あっという間にお肉が無くなった!(泣)もっとお肉食べた〜い!️なので「ローストビーフ丼御膳(大の小)」!リトスタに来る前、家族に作る料理はいたって普通、マズくなければそれで良し。食に対する興味が無かった私がここで働くようになって気づいちゃった!私ってこんなに食いしん坊だったのね。好きなメニューはとにかくお肉いっぱい男子高校生 ?! 付け合わせのお惣菜は野菜中心でバランスがいい。男性だけのメニューじゃない!私みたいな女性の方にもいっぱいお肉を食べてほしくてついついゴリ押ししちゃってごめんなさい。でも食いしん坊のお客様に食べてほしいんですよね!(いのっち)
-
single
どうやら私は丸みを帯びたものに惹かれるらしく、肉だんごの定食を初めて見た時に「まん丸くって美しい!!!」と衝撃を受けました。味も含めてずっとNo.1です。仕込みで肉だんご丸めがあった時は球体を目指していました。(理想とはほど遠かったけど…)ランチで登場する日は、まかないで選べるかなぁ〜?って思いながら仕事をしています(笑)(ミナミちゃん)
-
single
「なんじゃこりゃあ!」初めて訪れたリトスタで食べたレバーペーストに、思わず叫んでしまいそうになるほどの衝撃を受けたのはもう10年以上前のこと。あの頃はまさか自分がそれを作る側に回るとは思ってもみませんでしたが、繊細な行程が続くレバペの仕込みにはいつも気合いが入ります。あの時の感動を皆にも伝えられるように。レバー嫌いでも食べられる、嫌いな人にこそ食べてみて欲しい。そんなキャッチフレーズを付けたいぐらい自信の一品ですが、実際にそういうお客様から「美味しかった!」なんて感想をいただけた時こそ、心の中でガッツポーズです。(ナベさん)