今日もいいお天気は初夏日和、東京三鷹も気温は27℃近くまで上がって夏日御礼…いやいや、このすてきな土曜日を見逃す手はないっ!って、みなさんすっかりお出かけでしたかね〜と、当店お昼時は、それでも開店からラストオーダーまでお客さんが切れずになんだかんだで大忙し、いやいやご来店のお客さんありがとうございましたとか申し上げつつ土曜日の夜…と、やっぱり今夜もご予約多数で、さてと只今ご案内出来るお席は…
カウンター1席!
ってな訳で今夜もご来店ならちょっと遅めのお時間(7時過ぎくらい??)…例のごとくお電話で空席など問い合わせいただいてからご来店、毎度お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします…って、肝心の当店電話番号は語呂合わせ「よいこはさんざんさわいで」お電話いただきますようよろしくお願いしますね…そして毎度お知らせしますがやっぱり春は必殺メニュー「たけのこチャーハン」春の祭典中の当店週末はもちろんですが…
とにもかくにもご予約が吉!(オネガイシマス!)
ちなみに明日21日の日曜日の夜はわりとすっかり空いてますよ〜ってかんじで狙い目ですよ!(笑)いや、とにもかくにもまずは当店ご予約についてなど軽くチェックしていただいて…
すみやかにご予約いただければ幸いです!(笑)

ところでところで。
今日の午後はランチが終わって、さてと夜のたけのこチャーハンに向けてさらにお米を炊くべし!とキッチンスタッフのナベさんがバックヤードの精米機のスイッチオン!と…いつも通りさくさくと精米は進み…そろそろ精米も終わるかな〜ってところで…
カランカンカンカン!
なんて異音が発生!…どうしたどうした!とひとまずはスイッチを切って…うーん、しかしまだ買ってからそんな経ってないちょっといい?精米機ですよ…
って、3年は経ってるのね〜と(笑)…ワタクシひとまずはサイドのパネル、そして背面のパネルを外して中の様子をうかがってみたんですけど…どうもモーターの回転をシャフトに車に太いゴムを引っかけて伝える…その辺りから音がしているような…音はしたりしてちょっと不穏ではあるけれど、精米自体はちゃんと出来てたりするんで使用上は問題はなさそうですけどね…まぁ、しかしこのあと何かあってシャフトが回らなくなるような事態とかモーターに負担が掛かりまくって壊れてしまうなんてことも考えられなくないので、ひとまずメーカーさんに問い合わせのメッセージを送り(週末なので電話が通じない)….あー、もしもアレならこれは深夜にまた車でも借りてコイン精米にでも乗り込む鹿内かもな〜なんてこともちらりと思いつつ(ちょうど10年前に同じことを!…苦笑)土曜日の夜。
今夜もおいしいごはんは日替わりに、もちろんお持ち帰りも!