-
single
あー、当店いちごのデザートというと超人気の必殺メニューがあるからなぁとなにげに遠慮してたんだけど、この春はお出ししちゃうよ!自家製いちごジャムで「いちごのフローズンヨーグルト」!本日解禁!お見逃しなく〜!(お)
あー、当店いちごのデザートというと超人気の必殺メニューがあるからなぁとなにげに遠慮してたんだけど、この春はお出ししちゃうよ!自家製いちごジャムで「いちごのフローズンヨーグルト」!本日解禁!お見逃しなく〜!(お) &nbs […] -
multiple
さて、今週も始まりますよー、デザートも少し切り替わりましたよ! パウンドケーキは「柚子と甘納豆のパウンドケーキ」自家製の柚子ピールを粉状にして混ぜ込んで、甘納豆と合わせました。香り爽やか、和風のパウンドケーキです。「金柑と焦がしバターの小さなケーキ」も、自家製金柑のコンフィにコックリとした旨味の焦がしバターを組み合わせて、小さいけど旨味はしっかりです。さらに「文旦とレモンの小さなタルト」と、小さいシリーズ、しかも柑橘が続きますが今は美味しい柑橘が目白押し。今食べないでいつ食べる?!ほんのり甘いタルト生地に酸味の効いたレモンクリーム。文旦を盛れるだけ盛りました。小さいのは店長ミヤザキの作るキャパの問題で、作る時間と量から言って、小さくしてみなさんに行き渡るようにしかできなかったという…申し訳ないですが売り切れ御免!です。もう少しだけは作れるかな。店長のお気に入り「文旦のオランジェット」と「チャイのビスコッティ」もありますよ! そんな感じで柑橘祭りな今週のデザート、よろしくお願いします〜(麻)
さて、今週も始まりますよー、デザートも少し切り替わりましたよ! パウンドケーキは「柚子と甘納豆のパウンドケーキ」自家製の柚子ピールを粉状にして混ぜ込んで、甘納豆と合わせました。香り爽やか、和風のパウンドケーキです。「金柑 […] -
multiple
さてと昨日午後はキッチン仕込み中はなにやらいい匂いがして行ってみますと、中華鍋にわらわらと焼けております冬の味覚は牡蠣!ああ、とんでもなくいい匂いはこのままシンプルにおしょう油でたべたいところですけど(笑)、いやいやワタクシ知ってますよ、このあとオリーブオイルに漬けられてさらにおいしくなることを…今夜もちらりとお惣菜にメニューイン!お見逃しなく〜♪(お)
さてと昨日午後はキッチン仕込み中はなにやらいい匂いがして行ってみますと、中華鍋にわらわらと焼けております冬の味覚は牡蠣!ああ、とんでもなくいい匂いはこのままシンプルにおしょう油でたべたいところですけど(笑)、いやいやワタ […] -
single
リトスタのオーナー夫妻を支える重鎮コンビ、ナベさんとぬまっちがお誕生日でしたー!ナベさんは21日、ぬまっちは22日、店長は2人を双子のように似ている!(性格が)と思う時があるのですが、リトスタきっての食いしん坊&自由人コンビです。(ちなみに20日は店長の一番の幼なじみの誕生日で、このへんの誕生日の人と長く付き合う縁があるのかなーと思ったり…) ナベさんが来ているのはokayanと店長からのプレゼントのTシャツ、ぬまっちもワインと醤油差しなどみんなからのプレゼントを手にニッコリです。これからも2人をよろしくお願いしますねー!(麻)
リトスタのオーナー夫妻を支える重鎮コンビ、ナベさんとぬまっちがお誕生日でしたー!ナベさんは21日、ぬまっちは22日、店長は2人を双子のように似ている!(性格が)と思う時があるのですが、リトスタきっての食いしん坊&自由人コ […] -
single
定番となりました休日出勤のスイーツ作り! 新しいことに挑戦してみましたよ、文旦ピールのオランジェットを作ってみました。柑橘とチョコレートはワタシの大好きな組み合わせ。無農薬の文旦を自家製ピールにして、カカオ分65%の上質なクーベルチュールでオランジェットにしてみました。テンパリングが難しい…見た目はやや不恰好ですが味はよろしくできましたよ。ビスコッティも新作チャイのビスコッティ。くるみたっぷりザクザクです。 フォンダンショコラはあと少しだけ、ワタクシ今日改めて食べてみたところ、これ美味しいですよ、自分で言うのもなんですが! なくなり次第終了となりますので、ぜひ食べ納めを!(麻)
定番となりました休日出勤のスイーツ作り! 新しいことに挑戦してみましたよ、文旦ピールのオランジェットを作ってみました。柑橘とチョコレートはワタシの大好きな組み合わせ。無農薬の文旦を自家製ピールにして、カカオ分65%の上質 […] -
single
節分以降、元スタッフからお客様まで、色んなお久しぶりの方が来店してくれて、面白いやらおかしいやら。いろんな縁が感じられる今日この頃です。 本日日曜日の夜を飾ったのは3年半ぶりにご来店、高知の元スタッフクボさんのお店「キイロ」のお客様である、べーやん!そしてその息子くん。ワタシとokayanが高知に行った折に、お店が忙しいクボさんに名乗り出て、ワタシとokayanのお迎えと観光案内をしてくれたんですよ!今回は息子くん鎌大学に合格したのでこちらでのお部屋探しに来たそうで、寄ってくれて嬉しいわ〜。なぜか3人で腕組みしてアピール、クボさん、見てるー?!笑
節分以降、元スタッフからお客様まで、色んなお久しぶりの方が来店してくれて、面白いやらおかしいやら。いろんな縁が感じられる今日この頃です。 本日日曜日の夜を飾ったのは3年半ぶりにご来店、高知の元スタッフクボさんのお店「キイ […] -
multiple
あれあれー?なんだか今夜はまだ暇ですよ。お持ち帰りはバタバタとしてますが。 というわけで、今週は洋食よりメニューを中心に、ひとつめは「カチャトーラ」イタリア風「漁師風」を意味する、鶏肉のワインビネガーで煮込みです。ワインもワインビネガーもたっぷり贅沢に使って、炒め玉ねぎの甘みと合わせてこっくりと煮込んでおります。もうひとつは新じゃがと鶏レバーのバルサミコ炒め、こちらも酸っぱさと旨味のベストバランス!バルサミコ炒めは色々とお出ししておりますが、店長ミヤザキはこれが一番好き。 ワイン片手に、、もちろん白飯片手にでも、美味しくいただいちゃってくださいね!(麻)
あれあれー?なんだか今夜はまだ暇ですよ。お持ち帰りはバタバタとしてますが。 というわけで、今週は洋食よりメニューを中心に、ひとつめは「カチャトーラ」イタリア風「猟師風」を意味する、鶏肉のワインビネガーで煮込みです。ワイン […] -
single
さてさて今週もほんのり洋食よりのメニューラインナップですかね?と昨夜から登場はみんな大好き!「ロールキャベツ」!いや、店長ミヤザキ曰く「ちょっと大きすぎたかな?(笑)」と、ボリュームも満点!しっかり旨味の挽肉あんはキャベツが甘くやさしく包みますよーと、もちろんワタクシも子供の頃から大好物!みなさんもぜひぜひ〜!(お)
さてさて今週もほんのり洋食よりのメニューラインナップですかね?と昨夜から登場はみんな大好き!「ロールキャベツ」!いや、店長ミヤザキ曰く「ちょっと大きすぎたかな?(笑)」と、ボリュームも満点!しっかり旨味の挽肉あんはキャベ […] -
single
今年も元キッチンスタッフのクボさん(@高知・キイロ)から、キイロい美味しいものが届きました〜。 クボさん、ありがとう! 高知人自慢のフルーツ、文旦は久保さんがキッチン時代にリトスタにもたらした新文化。店長ミヤザキは一瞬で好きなフルーツベスト3の一画に文旦を招き入れました。こちらは片山農園さんの文旦、とてもプリプリつやつやの美しい文旦です。スタッフみんなにお裾分けして、さあ何にしましょうかね。お楽しみに?!(麻)
今年も元キッチンスタッフのクボさん(@高知・キイロ)から、キイロい美味しいものが届きました〜。 クボさん、ありがとう! 高知人自慢のフルーツ、文旦は久保さんがキッチン時代にリトスタにもたらした新文化。店長ミヤザキは一瞬で […] -
single
お子さまセット、始めました。 なぜ今までなかったの?というようなリトスタらしい「お惣菜3品+ご飯とお味噌汁」のセットを、お子さまセットとしてご用意することとなりました。お惣菜は基本的にひじきの煮物、豚肉巻きたまごの甘辛煮、マカロニサラダとなっておりますが、リクエスト伺います! 数年前にカレーのスパイスの仕入れ先が変わってから、少し辛くなりましたリトスタのカレー、お子様にはどんなに牛乳でマイルドにしてもからすぎるようで、食べられないお子様が続出。これはどうにかしなくてはという課題がありました。そしてママさんであるスタッフのシンコさんからのリクエストとアドバイスもありまして、このようなメニューでお出しすることとなった次第であります。お好みで単品のトリカラなど足して、お子様の食欲に合わせてご活用くださいね!(麻)
お子さまセット、始めました。 なぜ今までなかったの?というようなリトスタらしい「お惣菜3品+ご飯とお味噌汁」のセットを、お子さまセットとしてご用意することとなりました。お惣菜は基本的にひじきの煮物、豚肉巻きたまごの甘辛煮 […] -
multiple
バレンタインが近いので、今週のデザートはチョコレート味を中心に…なんと言ってもフォンダンショコラ!店内だけでしか食べられないですが、あったか&ひんやりのマリアージュをぜひ体験していただきたいな! お持ち帰りに対応するチョコレート菓子は、りんごのブラウニー。キャラメリゼしたりんごを乗っけて焼きました。ほろ苦いのが、ちょっと大人のブラウニーです。(麻)
バレンタインが近いので、今週のデザートはチョコレート味を中心に…なんと言ってもフォンダンショコラ!店内だけでしか食べられないですが、あったか&ひんやりのマリアージュをぜひ体験していただきたいな! お持ち帰りに対応するチョ […] -
single
先週は恵方巻きありがとうございました! こんな感じでお持ち帰りもやらせていただきました〜。巻くのは大変だけど楽しんでおります。また来年もよろしくお願いします!(麻)
先週は恵方巻きありがとうございました! こんな感じでお持ち帰りもやらせていただきました〜。巻くのは大変だけど楽しんでおります。また来年もよろしくお願いします!(麻) -
multiple
さてと来週はバレンタイン!も当日は当店定休日と(苦笑)…ま、それでも今週は徐々に洋食よりのメニュー展開になりそうですよ! まずは先週末から引き続き「肉だんごのトマト煮込み・チーズ焼き」!まろやかな酸味のトマトソースが旨い!チーズで焼いてさらにおいしい!肉だんごに茄子にじゃがいも三つ巴でお召し上がりっ!(笑) さらに旨味満点は「里芋とベーコンのバルサミコ炒め」!いや、和風?の野菜は里芋も洋風になればこれがなにげにワインにピッタリの一品ですよ!と…ワタクシも大好であります、ハイ(笑)(お)
さてと来週はバレンタイン!も当日は当店定休日と(苦笑)…ま、それでも今週は徐々に洋食よりのメニュー展開になりそうですよ! まずは先週末から引き続き「肉だんごのトマト煮込み・チーズ焼き」!まろやかな酸味のトマトソースが旨い […] -
single
来ましたよ!リトスタのバレンタインといえば、フォンダンショコラ!とろけるチョコレートケーキに自家製いちごのコンフィチュールをトッピング。甘くて苦くて甘酸っぱくて、チョコとイチゴのハーモニーをバニラアイスが包み込む魅惑のデザートです。 もひとつ、金柑の小さなケーキもできております。数は少ないけど狙ってゲットしていただきたい美味しさ!マドレーヌ風の生地と金柑の風味がよく合ってますよー(麻)
来ましたよ!リトスタのバレンタインといえば、フォンダンショコラ!とろけるチョコレートケーキに自家製いちごのコンフィチュールをトッピング。甘くて苦くて甘酸っぱくて、チョコとイチゴのハーモニーをバニラアイスが包み込む魅惑のデ […] -
single
高知から文旦が届いてますよー! というわけで早速、白身魚と香味野菜と文旦のマリネにしております。この文旦の絶妙な苦味と酸味と甘味のバランス、唯一無二のおいしさな気がします。大人になって知って大好きになった食べもののひとつです。 もひとつ、地味だけど大人になって大好きになったのは、里芋。今回はさらに地味に味噌そぼろ煮にしてみました。今はこういうのが食べたい気分なんですよー(麻)
高知から文旦が届いてますよー! というわけで早速、白身魚と香味野菜と文旦のマリネにしております。この文旦の絶妙な苦味と酸味と甘味のバランス、唯一無二のおいしさな気がします。大人になって知って大好きになった食べもののひとつ […] -
multiple
さて、恵方巻きイベントな今週、それ以外のメニューはというと…はい、きましたよ!「すき焼き風肉豆腐」です。柔らかな牛肩ロースのスライスの旨味、その旨味を煮含めた豆腐と白滝(茂木商店さんの!)に、さっと茹でた春菊を煮浸して。すき焼きみたいだけどあくまで肉豆富。モリモリ食べていただきたい一品です。
さて、恵方巻きイベントな今週、それ以外のメニューはというと…はい、きましたよ!「すき焼き風肉豆腐」です。柔らかな牛肩ロースのスライスの旨味、その旨味を煮含めた豆腐と白滝(茂木商店さんの!)に、さっと茹でた春菊を煮浸して。 […] -
multiple
さてバタバタギリギリで申し訳ないのですが、やっぱり2月のアタマは節分!と毎年人気は「恵方巻きちょこもり」!は明日2日(木)と当日の3日(金)で開催!お持ち帰りのご予約もスタートですよ! 今回も数量限定はご予約優先、直接店頭でご予約のほかはお電話(0422-45-3331)にメール(info@little-star.ws)でご予約いただけます(お引き取り日時とお電話番号、さらに恵方巻はあらかじめ切っておくか1本のままかを明記して下さいね)。 ということで今年お知らせあわただしくて申し訳ないのですが、またちいさな海苔巻き祭り、よろしくお願いします〜!(お)
さてバタバタギリギリで申し訳ないのですが、やっぱり2月のアタマは節分!と毎年人気は「恵方巻きちょこもり」!は明日2日(木)と当日の3日(金)で開催!お持ち帰りのご予約もスタートですよ! 今回も数量限定はご予約優先、直接店 […] -
single
【リトスタおやつ通信】アイスクリームを作るとたくさんの卵白が生まれるのですよ。店長にその卵白を託しまして、お菓子の試作中…ちゃっかりおこぼれにあずかってます。アイスも添えて志も高めのまかないおやつの出来上がり〜(ぬ)
【リトスタおやつ通信】アイスクリームを作るとたくさんの卵白が生まれるのですよ。店長にその卵白を託しまして、お菓子の試作中…ちゃっかりおこぼれにあずかってます。アイスも添えて志も高めのまかないおやつの出来上がり〜(ぬ) […] -
single
はい、先日お見せしましたグラタンの中身に、チーズを乗っけて焼きましたのがこちらでございまーす!「菜の花とエビ、茹で卵のマカロニグラタン」は、寒い夜に春を感じられるアツアツの一品です。ひねりなしで王道の美味しさ、ぜひ味わってくださいね!(麻)
はい、先日お見せしましたグラタンの中身に、チーズを乗っけて焼きましたのがこちらでございまーす!「菜の花とエビ、茹で卵のマカロニグラタン」は、寒い夜に春を感じられるアツアツの一品です。ひねりなしで王道の美味しさ、ぜひ味わっ […] -
single
あれ?なに??コロッケ??なんて、この写真じゃわかんないですよね?と(苦笑)いや、実は久しぶりの登場ですよ「まぐろと長ねぎのメンチカツ」! 旨味満点まぐろに長ねぎをあわせたら、つまりこれは「ネギトロ」じゃん!と、そう!そのネギトロにパン粉をつけてからり揚げたてあつあつメンチカツ!とろみしょう油シンプルにどうぞー!(お)
あれ?なに??コロッケ??なんて、この写真じゃわかんないですよね?と(苦笑)いや、実は久しぶりの登場ですよ「まぐろと長ねぎのメンチカツ」! 旨味満点まぐろに長ねぎをあわせたら、つまりこれは「ネギトロ」じゃん!と、そう!そ […]