-
multiple
あー、秋分の日の祝日はなにげにワタクシドモオーナー夫婦は16回目の結婚記念日〜…ということで毎年恒例は当店初の1日貸切で行ったそのワタクシドモの結婚式「月と太陽」から、今年はちらりとその裏側などなど〜(笑)(お)
-
multiple
スタッフ・ミナミちゃんが明日祝誕生日ということで! ミナミちゃんの動物占い、「気分屋な猿」をイメージした絶妙ブローチから始まり、個性豊かな楽しいプレゼント贈る会になりました。 ミナミちゃん、精度が高くて速いお仕事ぶりの一方で、腹抱えて笑っちゃう小話などいつもありがとうございます。 楽しい一年を。おめでとうございます。 (ウメ)
-
multiple
台風ですって?!でもあまり大したことなくて良かったですね、の金曜日。ちょっとほっとする味が欲しい気分なので、今週のリトスタは和食寄り。リトスタ的大定番の自家製がんもは、「とうもろこしと枝豆の揚げだしがんも」で、枝豆ととうもろこしの食べ納めです!自家製ならではのカリッとふわっと美味しいのを体験していただきたい! 洋食寄りの和食風?「牛肉とじゃがいものバルサミコ炒め」は、ご飯もお酒もすすむ洋風肉じゃが?!バルサミコと醤油ベースの炒めだれがキリッと旨口! そしてはい、説明いらないですね「和風ローストビーフどんぶり」は、玉ねぎベースの甘辛だれでローストビーフをいただきます!夜はどんぶりでお出ししてこなかったのですが、ご飯に乗っけたい!というお客様多数のため、今回はどんぶりで。大盛りサイズも作っちゃいましたけど、「大の小」もできますので、ご相談くださいね〜! では、今週もよろしくお願いします!(麻)
-
multiple
本日26日土曜日は、1日貸切営業となっております…結婚式をリトスタで!という嬉しいご予約にスタッフ一同張り切っております。店長ミヤザキは少しですがお花のアレジメントまでやっております…笑 皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。また明日お目にかかりましょう!(麻)
-
multiple
ヤム・ヌアを食べ逃したー!とおっしゃっていたお客様がいたなあ…というわけで今週はやってますよ、タイ風の牛肉サラダ「ヤム・ヌア」。ライムとナンプラーの爽やかなドレッシングがポイントです! 今週のご飯ものは「イワシのコンフィと香味野菜のごはん」豊洲直送のイワシをえいやえいやと捌きまして、低温オーブンでコンフィにしました。すだちを絞って召し上がれ〜! 新メニューは煮物2種。「冬瓜と海老の炊き合わせ」は、お出汁と海老の旨みを冬瓜に含ませた、お腹にも気持ちにも優しい一品。青柚子をすりおろして香り豊かにいただきます。 もう一つは田舎のおばあちゃんちに行ったら出てきそうな安心の味「牛肉と揚げ茄子の生姜煮」。コトコトじっくり柔らかくなるまで煮た牛すじ肉の甘辛煮に、サッと揚げた茄子を合わせて仕上げます。生姜の香りと安心の甘辛味でご飯もお酒も進みますよー。 では、来週平日はお盆休みをいただきますリトスタ、今週のうちにぜひゆるりと楽しみに来てくださいねー(麻)
-
multiple
今日からババンとデザートが切り替わりましたよ今週のリトスタ! 桃のババロアは大好評のうちに終了いたしまして、今日からアメリカンチェリーと桃のコンポートのゼリー!お作りしております。思ったより数ができなくて、あと18個くらいしかないんですが、上品な甘さのコンポートに仕立てたアメリカンチェリーと桃を、白ワインベースのゼリーで包み込みました。コンポートのシロップもゼリーのベースに使ったら、チェリーの赤が移って綺麗な赤のゼリーになりました。ひんやりフルフル夏のゼリー、食後でもつるんといけちゃいますよー。 パウンドケーキは「巨峰と自家製桃のジャム」、小さなケーキは「キャロットケーキ」で行ってみよう!(麻)
-
multiple
地味だけど鮭の焼きびたしが待ってるよっ!(笑)(お)
-
multiple
さてさてこの夏も緊急入荷はレモンのノンアルコールビール…というより小粋なイタリアンレモネードは「モレッティ・リモーネ」!今年は大学生スタッフのでいしーにキャンペーンガールやってもらいましたよ!と(笑)いや、ノンアルビールだけあってグラスに注ぐとビールっぽい泡がちゃんとたつよ!だけどやっぱりノンアルだからハタチ前のでいしーだってもちろんのんでヨシ!と(笑)数量限定でこの夏もお見逃しなくー!(お)
-
multiple
さて夏のランチは定番特別メニュー!もうすっかりおなじみは「チキンカツカレー」!いや、脂身の少ない鶏むね肉はびっくりするくらいやわらか〜くおいしく揚げるキッチンナベさん名人芸とも言える腕があるからこそのこの一品!スパイシーでピリリと辛いカレールーが実によくあいます!…もちろん夏の週末ひえひえ昼ビールにもうってつけっ!(ぜひワタクシにもっ!…笑)(お)
-
multiple
これ以上ないくらい地味な絵面になってしまいましたが、桃のババロア!はじめましたー。自家製の桃のコンポートをしっかり使って、ゆるやかに泡立てた生クリームと合わせた、軽さとなめらかさのあるババロアです。桃のデザートはあれこれ作りたいものがあるので、変わってしまう前にぜひどうぞ。 小さなケーキシリーズは、自家製さくらんぼのコンポートを焼き込んだブラウニーです。コンポートのシロップも染み込ませてしっとりと。コンポートの残りの数の関係でこちらもそんなにたくさんはありませんが…。 地味だけど滋味深いデザートシリーズ、ぜひよろしくお願いします!(麻)
-
multiple
さてさてさよなら6月最終日は金曜の夜、いや、お知らせしておりましたとおり今夜は当店貸切となっておりまして、通常営業はお休みさせていただきます。 しかし長らく続くコロナ禍で貸切なんてほとんどなかったここ数年…ひっさしぶりの貸切ご宴会は着席で13名さま…いや、15名さまくらいまでならこんな感じでひと島でなごやかにやっていただけそうだなぁと…それ以上なら二島でという感じでしょうか?いや、久しぶりなんでご参考までに〜(ヨロシクオネガイシマス!)(お)
-
multiple
はい、今週の夜のリトスタは、ポルトガルから地中海方面と和食のコラボかな!と思っております。イワシとくればジャガイモ、というのがポルトガルのイメージ?!「自家製オイルサーディンとジャガイモのハーブ焼き」は新メニュー、マッシュポテトに粒マスタードをアクセントに混ぜ込んで、黒オリーブと自家製のオイルサーディン、パセリとパルメザン・チーズたっぷりのパン粉をのっけて焼き上げます。サクサク食感と自家製ならでは旨味たっぷりオイルサーディンの組み合わせは白ワイン持ってきて!って感じですよ! 先週からの新メニュー好評の「イカの台湾風香味和え」はパクチー嫌いのスタッフもこれは食べられます!というベストマッチな組み合わせ。 さらに「アボカドとそら豆・牛肉の柚子胡椒和え」もまだやっております、ぜひぜひ食べてって〜!(麻)
-
multiple
今週はなかなかメニューをご紹介できずにまいりましたが、店長的新作お気に入りは「イカの台湾風香味和え」です。ニンニクと生姜、パクチーとネギ、青唐辛子を加えた5種を台湾では五味というそうで、その香味野菜にケチャップと砂糖と酢でチリソースふうに仕立てた冷菜です。最初はokayanの弟あっちゃんが釣って送ってくれたアオリイカでお届けしておりましたが、すぐにそこをついてしまったのでスルメイカでお作りしています。酒の肴だね! もひとつ夏らしい爽やかなら辛味は「アボカドとそら豆・牛肉の柚子胡椒あえ」です。こちらも贅沢に少しずついただきたい酒の肴。もちほん飲兵衛さん以外でもご飯のおかずに行けるかも! では、今週は本日まで、よろしくお願いします!(麻)
-
multiple
さてと昨日定休日はワタクシドモオーナー夫婦のいつもの休日出勤にベテランスタッフの沼田さんが助っ人登場!この夏分の梅シロップに梅りんご酢、さらに写真にはないけど赤しそシロップもわっせと大量に漬けてくれました!赤しそシロップは本日よりお召し上がりいただけますよ〜!ぜひぜひ〜(お)
-
multiple
さて、今週のリトスタは〜? 和食もおさえつつ、地中海周辺を攻めてますよ! 「塩麹レモンローストチキン」は、塩麹が和食っぽいけど、タイムとニンニク、レモンが爽やか、シチリアとか南仏にありそうなローストチキンです。、これやばい!とokayanとナベさんも太鼓判の美味しさです。ワインもビールも良いけど、綺麗系の日本酒にも合いそうですよ! 数年前のクリスマスディナーでお出しした一品です。 もう一つは「牛肉と茄子のタジン風」ターメリックやカルダモンなどのスパイスでら優しく風味付けした牛肉のトマト煮込みと揚げ焼きした茄子のハーモニー…スタッフぬまっちも「あの、美味しいやつ…!」と目を輝かせる一品です。レモンをギュッと絞って爽やかさ満点、茄子と牛肉とトマトの組み合わせ、ら美味しくないはず無いっ! ぜひぜひお試しあれ!(麻)
-
multiple
台風の影響による雨風にも負けず、ご来店ありがとうございました! お客さんで仲良しのめっちゃ美味しいパン屋さん、Siriさんにお祝いにパンをいただきましたよ!そして記念日前日には、混む前にフライング〜!と元こいけ菓子店圭子ちゃんから、ビスケットをお祝いにいただきました。もちろんお手製です。 美味しいもので繋がってるって嬉しいものですねー。ありがたくみんなでいただきます!(麻)
-
multiple
この天気、お客様来るかしら?と不安を感じつつ絶賛通常営業しております!小さな宴会もいただいておりますし、こんな雨の日はリトスタを満喫するチャンスではないでしょうか? 店内は19周年のポスターを展示しております、リトスタスタッフをより良く知っていただける19question!じっくり読めるのはこんな雨の日かも?!(麻)
-
multiple
さあさあ、今週は広めのアジアシリーズ「レタスと塩豚の酢蒸し」は、シャキッとレタスを酢酒でサッと蒸してみんな大好き中華香味だれでいただく一品!ご飯もびいるも進みますよ! そして店長とナベさんがいつでも食べたいやつ、と呼んでいるのが「塩麹タンドリーチキン」で、塩麹で旨みがプラスされた上に柔らかくなったチキンがリトスタカレー粉でこれまた美味しくなっております!はい、びいる持ってきて〜!(麻)
-
multiple
さて、先週に引き続きまして「自家製ツナと白いんげん豆の冷菜」お出ししております。でもあんまり人気ないのよね…店長ミヤザキは豆が好きなので大好きなんですが。自家製ツナにはにんにくレモンドレッシングをちょいがけで。豆の部分はシンプルなフレンチドレッシングでマリネしております。これで白ワインとか飲みたいなあ。 そして牛タン!今回は塩煮込みでご用意しました。牛タンで取れたスープと大根の甘みを活かしたシンプルな味付けです。ご飯と一緒に食べるとクッパ風になるかもです。 ではでは、今週もよろしくお願いします!(麻)
-
multiple
定休日、お休みいただいておりますが、デザート情報です〜営業日は忙しさに負けて更新できないことが多いので今のうちに! いちごのババロア終了しております…そんなココロの穴を埋めるのは、アールグレイの茶葉と生クリーム、強力粉も使ったしっかりとして香り高いケーキに、最後のイチゴで作っておいた自家製いちごジャムをサンドした「アールグレイといちごジャムのサンドケーキ」。ちょっと凝ったヴィクトリアケーキのイメージです。手間暇かかって営業日には作れなそうなので、あるだけで終了予定…お早めに! パウンドケーキは「はちみつレモン」続けてお出ししております。いつまで続けるか思案中…ワタシはレモンケーキっぽくて、でもはちみつレモンの皮の苦味もあって、好きなんです。シンプルなのもたまには良いかと! そしてどっしり定番「ベイクドチーズケーキ」で安心の美味しさを味わっていただきたく。今週は暑くなるようなので、重すぎるかしら?と思いつつ、ババロアの穴を埋めるのはこの定番の存在感である!と思っているのであります! 写真を撮り忘れたけど、胡麻ときなこのクッキーがお持ち帰り用にあります、サクサク和風のクッキーはほうじ茶とかにも良さそうです。きなこはokayanの地元山口県阿東の美味しいきなこよ!黒胡麻はお客様にいただいた職人こだわりの黒胡麻です。地味だけど滋味深い美味しさをぜひ!(麻)