いやいや今日も夏空がババンと広がって東京三鷹は6月最後の日曜日…ワタクシ朝の自転車通勤は、アレ?なんかどこもかしこも道路は空いてますね?と、みなさんすでにすっかりお出かけなのか?それともこんなに暑けりゃ出かける気にもなれないよ!と、ひんやりエアコンを効かせたうちの中でアイスクリームでもお召し上がりか?なんて思ったりしますけど(笑…どうなんでしょうね?)、さてとみなさんいかがお過ごしでしょうか?
当店的には今週末の夜は夜のホールスタッフいのっち不在でにつき、大学生2人投入の「大学生ナイトフィーバー!」開催中な訳ですけど(笑)、昨夜はしかし大して予約もなかったのにフタを開ければ大忙し御礼!…ワタクシは次から次へと入るオーダーにドリンカーに張り付き状態で、ホントにホールは2人にまかせっきりだったんですけど、それぞれやっぱり実力が上がって…とくにさかっちの方はちょっと突き抜けたというか…
あぁ、解放されたんだなと(笑)。
仕事だしお客さんだし接客だからちゃんとしなくちゃ!っての、まぁ、当たり前っちゃーアタリマエなんですけど、最初のうちは誰しもそれにとらわれすぎるというか…失礼があってはいけないとか失敗したらどうしよう?そもそもちょっと人見知りなところもあるしってなブレーキがどうしてもかかり過ぎちゃったりするんですよね…で、ヒトによってはそこから全然抜けられなかったりもするんだけれど、経験を積みながらその塩梅がある程度わかってくると…つまり逆にここでぐいっと加速してもイイ!
アクセル踏んでもいいんだ!!(笑)
ブレーキ一辺倒から、場面場面でアクセルも踏むことで…状況にあわせて自在にコントロール出来るようになる!…スピード感にリズム感、自然に自分らしく振る舞えるようになるって、あぁ、さかっち!そうゆうところまで来たんだなぁと…そうやって若者が成長する、殻を破る様を見られるのは、やっぱりいつでも本当にうれしいもので、なんか自分もいい年だけれど、まだまだ負けてはいられない…がんばってかなくちゃナァなんて思わせてもらえたりするから、お店としてもやっぱりとても有意義というか…いい刺激になるなぁなんて思いつつ…って、もちろん今夜の大学生ナイト2日目も期待してまいりたいところですね〜なんて(まだお席はぜんぜんご案内出来ますからね!)、いや、そのまえにランチタイムもハリキッテいこう!(笑)
今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。