さてさて曇り空で東京三鷹は今週も早金曜日…って、しかしなにげに来月早々には平年よりもかなり早く梅雨明け予想…いやこりゃ全国的に空梅雨ならやっぱり気になるのはこの秋のお米作柄ですよね…今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

さてさて曇り空で東京三鷹は今週も早金曜日…いや、日差しがない分ちょっと過ごしやすいですね〜とか思いつつ、予報的にはこのあと雲は晴れてこれからまた暑くもなるのかな〜なんてかんじですけど、えぇ、週末直前はみなさんもうひとがんばりっ!(笑)

ところでところで。
しかしそんなお天気ですけど…週間天気予報をみてみますと、ずらっと7月第1週まで晴れまくり??なんて予想も出てますけど(予報サイトによってちょこちょこ違ってはおりますが)…って、これはつまり梅雨が明けちゃう?ってこと??

って、どうやら全国的にそうらしいと…いや、東京地方的には梅雨が明けるって言うより先週末は3日くらい?雨が降った程度で今年の梅雨は終了ですか??と、つまり完全な空梅雨な訳で…そうするとやっぱり気になるのはこの夏の水不足…さらに申しますれば…

お米の作柄は大丈夫だろうか?

ってことですよね?奥さんッ!って…特にこの米不足の昨今ならそう思うよねと…あぁ、備蓄米も先日からじゃんじゃん放出なら、なるべくその分この秋に補充だってしておきたいところなのに、収穫量によってはさらに備蓄を減らすなんてことにもなりかねないよなぁと…いや、当店的には昨秋にうちのかあちゃんがいつものように地元の農家さんから1年分まとめて仕入れてくれてて…しかもかあちゃんなにやらピンときて(よくある)いつもよりも結構たくさん仕入れといてくれたらしくて、うち的にはこの秋の新米までお米の心配をする必要はなさそうなんですけど…だからこそ問題はこの秋のお米の作柄!今までに比べて値が上がってしまうのは仕方ないにしても、やっぱり1年分必要十分量を確保出来たらいいんだけれどなぁとか今から思いつつ(いや、それがなきゃ春のたけのこチャーハンだって賄えないですからね!)金曜日もお昼時。

今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

お昼ごはん。

daily_0306 lunch reg
daily_0620 lunch