さてさて東京三鷹は、雲は多いながらもソコソコいいお天気ですねと木曜日…と、しかしワタクシ昨夜閉店後は周年記念の準備ですよとハリキッてカッターを使っておりますと(あちゃ〜!)今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

さてさて東京三鷹、雲は多いながらもソコソコいいお天気ですねと5月もどんどん押し迫って29日の木曜日…いや、みなさんいかがお過ごしでしょうか?いや、それがワタクシ的には昨夜閉店後…

ざっくり指を切ってしまいました(泣)。

いや、6月1日の周年記念に向けて佳境に入りつつある準備は…よし、明日これまた毎年恒例の小さなプレゼントが納品されるぞ!と、それならちょっとその前に、袋詰めするための台紙をプリントしておきましょうかと…ひとまず40枚ほど出力しながら、出てきた1枚…15コ分の台紙が印刷されておりますので、トンボ(目安の印)にしたがってシュルシュルと…もうはじめたばかりの2刀目…

あっ!

左手で押さえてた金尺(定規)をするっと越えて左人差し指先に向けてサクリ…あぁ、やっちゃった!ってその時すぐに思ったんですけど、えぇ、もう時すでに遅しですぐに流血の惨事(苦笑)…あぁ、ちゃんとカッターの刃を一枚折って新しくして使えば余計な力など入らず…このようなことにはならなかったのだろうなぁと思ったところでアトノマツリ、やっちゃった〜!と店長ミヤザキに報告すると、すぐにティッシュで押さえてくれて…ぎゅっと患部を押さえて止血して、出来るだけ(心臓より)高いところに上げて…って、いつぞやのごとく?手持ち無沙汰で仕方がないのだけれどしばらくそうした後、絆創膏を2枚貼り、その上にワタクシ秘蔵はオレンジ色の指サックをかぶせたら…あ〜ら、

ほとばしる経理のおじさん感!(笑)

ま、経理事務方担当だから全然いいけど…でも経理のおじさんの指サックは右手(利き手)の人差し指とか親指じゃね?とか思いつつ、ま、開店前準備とか水仕事はさらにその上から手袋をすればなんとでもなるのだけれど、感覚的に一番違和感があるのが実はこうしてブログをタイプすることだなぁなんて思いつつ木曜日もお昼時。

今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ

お昼ごはん。

daily_0306 lunch reg
daily_0529 lunch