いや、東京三鷹はすっかり曇りベースではありましたが、夕方のさわやかな風が気持ちいいですよ〜と…今週も早金曜日!仕事が終わった方からすみやかにリトスタに集合だいっ!…ってことにはならないよなぁとか思いつつ、えぇ(笑)お天気的にはこれからゆるやかに下り坂…明朝には雨が降り出す予報ですけど、今夜は傘は必要なさそうですね、えぇ、ヨカッタヨカッタ。
ところでところで。
さてとワタクシ的には先日から…左向き(左を下)に眠ることによって、あ〜ら不思議?睡眠の質がビックリするくらいぐぐぐっと上がっちゃいましたよ!ってな今日この頃なんですが…しかしそれだけじゃなくて、以前からしてた耳栓にマウスピースも…そしてやっぱりなにより重要なのは…
もちろん寝具!(笑…アタリマエ)
と、しかしすっかり初夏日和の今日この頃ではあるものの、これから梅雨だし梅雨冷えしたら風邪とかひきそうだしなぁなんて、ずるずると冬の羽毛布団1枚勝負!みたいな状況がずっと続いてきたんですけど…さすがに最近は暑くて起きたり寝汗を掻いたり、逆に布団を蹴っ飛ばしてたりはだけたり…うーん、これでは羽毛布団の意味がないのでは?と(苦笑)、ま、でも朝の最低気温的にはすでに連日15℃越え…ここは思い切ってコロモガエならぬ
フトンガエを敢行しますッ!(笑)
という訳で、一昨日帰宅するやいなや夫婦ふたつの羽毛布団を2階の小上がり座敷は畳の間にドカンと持って上がって(今度の休みに干そう!)、押し入れから朝の夏掛け、その上に冬の一番分厚い毛布を掛けて寝たところ…
これが実に快適〜!(笑…そりゃそうだ)
って書いちゃッたけど、実は…あー、もしかして寒くなったらどうしよう的気の揉み様もあったりでなんとなく一晩中そんな夢を見てたようなところもあるのだけれど(苦笑…ビビリだから)、しかし春の季節はフトンガエって去年はいつだったんだっけ?とチェックしてみますと…
おぉ!4月下旬ってものすごく早いじゃん!って思ったら…すぐ次の日はぐっと気温が下がって
すぐ翌日にフトンチェンジしてる(笑)…って、ま、でもこれを読むと、やっぱり春のフトンガエのタイミングとしては…
朝の最低気温が安定して15℃越え。
が、条件として適切かと思いますね…って、ちなみに秋のフトンガエのタイミング、去年は10月15日あたり…つまり夏掛けは年間5ヶ月、羽毛布団が7ヶ月って感じ??なんてことも思いつつ(笑)、案の定のんびりスタート金曜日の夜。
今夜もおいしいごはんは日替わりに、もちろんお持ち帰りも!