さてと今日もすてきな初夏日和でしたね〜と東京三鷹は木曜日…いや、今日のお昼時はなんでか?ビックリするくらいお客さんがご来店で…ちょっと週末並にの忙しさ!(いやホントなんで??…笑)ワタクシ担当のドリンクやデザートもちょいちょいご注文をいただいたりでテンテコマイなランチタイムでしたが、えぇ、やっぱりちょっとウキウキするよなお天気のせいなのかもしれませんね〜とか思いつつ、なにげに夜もちょこちょこご予約が入ったりで、いや、今日は世の中的にもウキウキディ?なんて思ったり(笑)。
ところでところで。
そんな本日午後は電話がプルルと鳴って…キッチン補助はミナミちゃんが取ってくれて…あの、なんか不動産がどうとか言ってるんですけど…わかった、ちょっと代わるわ!と店長ミヤザキ…カクカクシカジカと話を聞きつつ相づちも打ちつつ…
そうゆうことは興味がないのでいっさい結構です!
ガチャリ…って、どうしたどうしたなんの営業?なんて聞いてみますと…いや、なんでも
リトスタを買いたいってお客さんがいるらしくって…
え!うちを買いたい!キター!買収ですか!MAですか!なんて思いつつ(笑)….それでいくらで買ってくれるんだって?と訊いてみますと…
500万から1000万。
エー!高い方ですらワタクシドモが開店の時に使った開業費にも満たないよと(苦笑)そんなんで売れる訳ないじゃん!とか思うけど、しかしお店をはじめて20年…店内のアレもコレもがもうすでにすっかり資産価値などナッシング同然なんだろうから、値がつくだけありがたいのかもしれないなぁなんてちらりと思うけれど…いや、うちの一番の価値って言えば、そりゃもちろん
お客さんッ!
お客さんこそがこうして長年ここでお店つづづけてきたその価値の結晶みたいなものだよと、その価値はもうはかりきれないプライスレス!ワタクシドモオーナー夫婦が人生を賭けて培ってきたものな訳だから、そんなはした金で売れる訳ないじゃん!というか、そもそも売る訳ないじゃん!なんて思うのだけれど…しかし、これがさ、コロナの頃アレヤコレヤお金を工面して…しかしコロナが終わっても世の中は前のようにわいわい宴会したりする時代ではなくなってて…それで売上が戻らなかったり、返済が滞ったりしがちだったら…あー、ちょっとひょいっと飛びついちゃう金額なのかもナァと…きっと「うちを買いたい人」って、誰かそうゆう特定のヒトがすでにいる訳ではなくて…この飲食店が弱ってる機に乗じて射抜き物件を買いあつめて商売したいヒトの思惑にまず間違いないだろうし…あぁ、その構図、ちょっとヤバいヤツやーって思ったりしつつ、しかしうちの不動産契約的には基本大家さん(ヒロヤショップ)とうちとの直の契約で、うちがよそにその権利を売ったり又貸しすることは基本的に禁じられてるはずですし…もちろん長年のお付き合い、そうゆう不義理をするつもりなど毛頭ありませんから、えぇ、改めまして「当店がよそに身売りすることはない」とここでハッキリ申し上げつつ木曜日の夜(笑…そりゃそうだ)。
今夜もおいしいごはんは日替わりに、もちろんお持ち帰りも!