いやいや今夜も雨かよ!金曜日の夜…って当店今夜はご予約多数、ご来店ならお電話してからが吉ですよ!と、さらに昨夜はキッチン2人にホールが2人の中年4人が死に物狂いで大忙しの中(苦笑)、ワタクシひとつわかったことは…今夜の日替わりにお持ち帰りも!

いやいや外はゴロゴロ雷の音が聞こえますよと、えぇ、みなさんすみやかにおへそを隠してチョーダイッ!なんてコトを言いつつ金曜日の夜!(笑)当店ディナータイムもすっかりはじまっておりますが、えぇ、予報通り?夕方から当店ラストオーダーの午後9時くらいまで雨の降る予報になっておりますね、えぇ、昨日に続いて雨の夜営業でございますが、ご予約の皆々さま方に置かれましてはご来店の程よろしくお願いしますね(送れるようでしたらご一報いただければ幸いです)…なんて申し上げつつ、さてと当店只今ご案内出来るお席は…

テーブル1席、カウンター3席

ということで…なんだかんだまだお席ご用意出来ますが、もちろんこのあとご来店なら、まずは念のため、例のごとく一本お電話などいただいてからが確実ですよ!肝心の当店電話番号は語呂合わせ「よいこはさんざんさわいで」お電話いただきますようよろしくお願いしますね…毎度お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたしますね!

ところでところで。
と、そんな今夜は大学生スタッフのヤスくんがシフトインで、ある意味万全の体制で臨む夜営業ですが…そうですよ、昨夜は大学生が誰も助っ人に入れず(まぁ仕方ないですけど)キッチンはナベさんと店長ミヤザキ、ホールとドリンカーはいのっちとワタクシokayanのおじさんおばさん4人で回さざるを得なかったんですが、いや、昨夜もソコソコご予約が入ってたりしつつ…さらにじゃんじゃんお客さんご来店で…これが

マジで本気で死に物狂い!(苦笑)

ホールはほとんどいのっちが一人で回すみたいなかんじにもなってて(ワタクシはひたすらドリンカーを回したり)…新しいお客さんへのご案内やご注文をお伺いしたり、さらにお冷やを注いだりもちろんお食事をお持ちしたり…そんなお客さんの要望に対してなかなかタイムリーに対応出来ない、いちど「ちょっとお待ち下さいね」と一回待ってもらって、今抱えてるひと仕事して…それからようやくお伺いと…いつもに比べたら、やっぱり徹底的にお客さんを待たせてしまっちゃってるなとは思うのだけれど、どだい人数が足りてない訳だから如何ともしようがなく…その都度お詫びもしながら、中年4人がやっぱり死に物狂いな夜(苦笑)…あぁ、その様はさぞかしみっともなく滑稽だったろうなぁとか思ったりしたんですけど…今回夜は初めてご来店だというワタクシドモと同世代の女性のお客さん…お帰りの際、いやごはんも本当においしかったんですが…

接客がすごくよかったです。

え!あんな忙し過ぎに全然余裕もなさ過ぎて…いや、ちょっとどうなの?って思いながら、でもそうするしかない的接客で申し訳なかったなぁとか思ってまして…あぁ、それでもそんなワタクシ達の接客をちゃんと見て…そして「いいな」って思って下さる…きっとお客さんご自身も接客の仕事をしていらっしゃる?経験していらっしゃるのだろうなぁとか思いつつ…そうゆう方にちゃんとうちの接客のよさ…というか、

ワタクシがここでやりたいと思っている接客は間違ってはないんだな。

なんだかそう思えたのは…それが人数も足りてしっかり対応出来るような状況ではなく、あんなに忙しくてなにもかもが理想にほど遠い状況の中ですら、うちがうちの接客の本質をなるべくしっかりやれたからではないのか?…その「うちの接客の本質」は間違いなく正しいんだと、ワタクシ自身がココロからそう思えたのは…あぁ、接客について20年も考え続けてきて本当によかったなぁと、素直にそう思えた夜でしたし…もちろんこれからもずっと考え続けてまいりますよ…もっと高く、さらに遠くへ。

さ、今日もおいしいごはんとすてきな接客でまいりましょう!(笑)

今夜もおいしいごはんは日替わりに、もちろんお持ち帰りも!

夜のお料理。

daily_0411 dinner daily 1
daily_0411 dinner daily 2