さてといよいよぽかぽか陽気で春本番ッ?!…昨日春分の日の祝日と明日からの週末に挟まれた飛び石連休谷間の金曜日は…なにげに「飛び石連休有給促進制度」なんてあるの知ってました?(はじめて知った!…苦笑)今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

さてさていよいよぽかぽか陽気で春本番ッ?!…春分の日の祝日と週末に挟まれた飛び石谷間の金曜日〜!…って、いや、みなさんいかがお過ごしでしょうか?ワタクシ朝の自転車通勤はほんのり週末感もあったりして…ってそりゃ今週は定休日明けの水曜日が休前日の金曜日感覚、昨日が完全土曜日感覚でしたから…もう今日一日働いたら明日は月曜定休日感覚…って、違う違う!そうじゃ、そうじゃないよー!と自らに言い聞かせつつ本日金曜日はさてとどうなんでしょうね?(笑)

ま、でもなんとなく、ココお休みにして…昨日から週末いっぱい4連休ととっている方ってそう多いわけじゃないよな?と、どっちかと言えばふつうにカレンダー通りにお仕事な方が大多数?なんて思うのだけれど、ちょっと調べたらこんなのがありました!

飛び石連休有給促進制度!(通称:飛び促)

いや、もう10年近く続いている制度にもかかわらず…ワタクシ全然存じ上げなかったし、お客さんからもいっさい聞いたこともないし、ネットで回ってきてもいないから…

全然普及してないと思われますけど、いかが?(苦笑)

ま、でも小学校でも実践されているところもあるらしくって…

いや、さすが新渡戸稲造先生の名前を冠した学校ですよ、実に開明的です!先進的です!!…ってまわりが追いついてこないだろうなぁとか思ったりするけど、実際のドコロはどうなの??なんて思いつつ、ま、うちにはあんまり関係ないというか…連休が大型であればあるほどみなさんお出かけしちゃうし、なので…きっと

のんびり確率実に高し!

と思われますので(苦笑)あんまりうれしくない制度だなぁとか思いつつ(スミマセン)…まそれでもお休みの方は引き続きよい連休を、そしてお仕事のみなさんはまた明日からの週末に向けてもうひとがんばり!金曜日もお昼時(のんび〜りはじまってます、ハイ…苦笑)。

今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

お昼ごはん。

daily_0306 lunch reg
daily_0321 lunch