さてさて雨は降るのか土曜日の夜?よろしかったらみなさんぜひぜひご来店下さいませ〜とか申し上げつつ、ところで件のワタクシ眼鏡(なくしちゃった)話は、これが今朝方思いがけずの大団円で(笑)…今夜の日替わりにお持ち帰りも!

さてさて東京三鷹は只今気温は8℃…雨はぽつぽつしてる??ってかんじでしょうかね土曜日の夜、すっかりはじまっております当店ディナータイムはまだお席は余裕がありますかね?と、えぇ、よろしかったらぜひぜひご来店下さいませ〜とか申し上げつつ…

ところでところで。
いや、昨夜ご来店はおなじみのお客さん…帰りのレジのところで

それで眼鏡は見つかったんですか?

いや、それがまだ見つかんないんですよ〜(泣)と…眼鏡をなくすなんて信じらんない!とか言われちゃったりしつつ、いやワタクシ自身も信じらんないですよとか申し上げつつ(苦笑)そもそもの話はこちらなんですけど…また続報を待ってます!なんて言われてしまったのだけれど、昨日蕎麦屋に電話して眼鏡の忘れ物がないことは確認しましたから…とにかく自宅にある、どこかにあるはず…ということで、今度の定休日に大掃除も兼ねて探すことにしたので、仕事から帰宅の深夜は疲れてるしもう探さないことにしてたんですね。
ま、でも…ホントにもうどこに眼鏡があるのやら思い当たる節は探しまくったので…いや、もしかしたらマジで迷宮入りもあるかもと…深夜もあってちょっとヨワキになるワタクシ…もしも見つからなかったら、来月はワタクシ誕生日も来るし、同じフレームで(実はワタクシ眼鏡史上最も高価なフレームなのだけれど)もう一度作り直そうかと…って、ちなみにkomorebiというベルギーのメーカーのarranというフレームなんですが…調べてみると…アレレ?

廃盤になってるみたい!(泣)

ということで、同じのは作れないことがわかり…となると、あぁ、本当にいい眼鏡だったのになぁとしみじみして来ちゃったりもして…なんだか余計に悲しくなっちゃったりもして(もちろん自業自得だ!)。

しかしやっぱり探し物って思いがけず見つかるもので(笑)…今朝は週末自転車通勤、まずワタクシよりも早いタイミングで店長ミヤザキが自転車で出勤….遅れてワタクシも自転車で出勤しようとしますと…アレ?

自転車の下に眼鏡がっ!(笑)

いや、並べて留めてあった夫婦ふたりの自転車のその間に落ちていたようで…あぁ、ハンドルに引っかけたヘルメットの中に手袋を入れておいたのだけれど、そこは何度もチェックしてたのに…あぁ、おまえそんなところでじっとしてたのかい…と、やっぱりホントに思いがけないところから見つかってビックリするやらホッとするやら…いずれにしてもじわじわじわじわうれしくて(笑)、もちろんすぐさまその眼鏡をかけて自転車を走らせて出勤、スタッフともそのヨロコビを分かち合ったのでした〜….おしまい(笑)。

あぁ、なんだかんだで大団円ありがとうございましたで土曜日の夜(笑)。

今夜もおいしいごはんは日替わりに、もちろんお持ち帰りも!

夜のお料理。

daily_0315 dinner daily 1
daily_0315 dinner daily 2