あぁ!久しぶりの青空いいお天気で東京三鷹は今週も早金曜日!…って、ワタクシ朝の自転車通勤は冷たい北風向かい風…アレレ?この花粉激しい季節に昨日に続いてまたマスクをしてくるの忘れちゃってるんですが(苦笑)今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ。

あぁ!久しぶりの青空いいお天気で東京三鷹は今週も早金曜日!…いや、お天気がいいってだけでこんなにも気分がよろしいのだなぁなんて思いつつ…朝の自転車通勤、もちろん防風性の高い上着を着て、ヘルメットかぶって、手袋もして…って、玄関を出て走り出したら…あ…

マスクするの忘れてました(苦笑)。

昨日マスクなしで歩いてお店まで来て急に目がゴロゴロしはじめたって書いたばっかりじゃん!とか思いつつ、しかしギリギリのタイミングで自宅を出て来てしまったし、自転車だったらものの10分ソコソコでお店まで着けるし、なんやかんや北風向かい風も強いし(関係ある??…苦笑)と…結局そのままノーマスクで出勤して来てしまったんですけど、えぇ、やっぱり外にいる時間が短いせいか(徒歩通勤の半分以下)そこまで目がかゆかったり鼻水が出たりはしなかったんでヨカッタなぁなんて思うわけですけど…これはちょっと花粉の季節はきちんと習慣化するようにした方がいいなと…となると、どのタイミングでマスクをするか?ということになってくるわけですよね。

自宅を出る直前のワタクシはと申しますれば…朝風呂上がりは寝室のベッドメイク?を簡単にして、そのあと洗面所でスキンケアして日焼け止め塗って眼鏡して…それから上着着て→帽子かぶって→ヘルメットかぶって…って、遅くとも帽子かぶる前にマスクはすべきだよなと…となると上着着たあと?前?…だったらそれよりつまり…

眼鏡する前にマスクしちゃうってのはどう?

いや、しかしスキンケアした直後はちょっと顔がベタついてたりするからなぁと…って、そうか!つまり今までは風呂上がり→眼鏡を持って洗面所、そこに一旦眼鏡を置いちゃう→ベッドメイク→スキンケア→眼鏡をかける→上着を着る…つまり

洗面所手元に眼鏡を置いちゃうからすぐかけちゃう!(笑)

だったら眼鏡を置く位置を工夫すれば…上着着る→マスクする→帽子かぶってヘルメットかぶる…でうまくいくんだなと、あー、しかしそれでははてと?どこに置くのが正解かしら?と(笑)、自宅の部屋をあれこれ思い浮かべつつあれこれ思案しつつ金曜日もお昼時(あぁ、そうゆうメンドクサイ性格なのですよ、ワタクシ…苦笑)。

今日のお昼ごはんにお持ち帰り日替わりですよ

お昼ごはん。

daily_0307 lunch